産後の骨盤矯正
産後こそ一番キレイになる
ってご存知ですか?

13年間で延べ28,133人の産後のママさんの骨盤矯正を手掛けた託児所付きの骨盤矯正専門院の院長が明かす産後のママをより輝かせる施術とは?
産後は、女性の体質が一生で一番大きく変化し、女性が一番きれいになるときです。この絶好のチャンスを生かしてみませんか?
骨盤矯正は、あなたの身体のシルエットを整え、顔のゆがみやむくみ、産後のスタイル改善にもつながります。
「産後の体型が気になる」 「血行が悪いと感じている」 「ストレッチや長風呂も効果がない」 「産後の腰痛や恥骨痛に悩んでいる」 「産後の顔のゆがみが恥ずかしい」 「産後の体重が元に戻らない」 |
あなたのお悩みはいくつ当てはまるのでしょうか?
産後は、女性にとっての最大のデトックス、体質が一番変わるときです!
このチャンスを逃さずに子育て経験豊富な保育士さんがあなたを待っている託児所付きの骨盤矯正院で、日ごろの忙しい育児や家事から離れた自分だけの時間を最大限に生かしてスタイリッシュで美肌でキレイなママになりましょう!
産後から恥骨痛、めまい、片頭痛、肩こり、産後の腰痛に悩んでいた初産の33歳のママさんが、当院の産後の骨盤矯正施術で、5キロのダイエットに成功!職場復帰で「変わっていないね!どんなことを育休中にしていたの?」といわれた産後の骨盤矯正とは?
あなたは、こんな産後の症状に悩んでいませんか?
- 出産前から腰痛がひどく産後はより悪化した。
- 起床時や仰向けに寝ると腰痛を感じる。
- 子どものだっこができないときもある。
- 産後の骨盤のゆがみや骨盤の高さの左右差が気になる。
- ひざを曲げ子どもをだっこするとひざに痛みを感じる。
- 出産後のポッコリおなかが気になる。
- 出産前の体重まで戻らない。
- 歩くとき股関節痛や坐骨神経痛の足のしびれを感じる。
- 出産後から、円背(猫背)に悩んでいる。
- 尿漏れがひどく特にくしゃみをしたときに感じる。
- 妊娠中から恥骨に痛みを感じ、産後も恥骨痛に悩んでいる。
- 産前のジーンズや服が入らなくなった。
- 座り続けていると足にしびれや、尾骨痛や坐骨の痛みを感じる。
- 育児のストレスと産後の疲れがひどい。
- からだを前後左右に倒すと腰が痛い。
- 寝返りも打てないほどの腰痛や夜間痛を感じることがある。
- 出産前からひどかった冷え性・生理痛・頭痛が産後もっとひどくなった。
上記の17個のシートを先ずいくつあてはまるのかチェックしていただければあなたの出産後の症状の変化に気が付くと思います。
なお、該当する内容がないようなら他に内臓疾患などの症状の可能性もあるので、総合病院で内科医や産婦人科の医師の診断をお受けすることをお勧めします。
なお、該当する内容がないようなら他に内臓疾患などの症状の可能性もあるので、総合病院で内科医や産婦人科の医師の診断をお受けすることをお勧めします。
出産後の骨盤がゆがみと産後のママさんへの影響とは?
当院では、託児所付き治療院ということで、多くの産後のママさんの骨盤矯正を約13年間という間、施術してきました。
その臨床上の経験から、産後のママさんの産後太りなどスタイルを崩す原因や骨盤のゆがみを作る原因には、基本的に5つの要素があると考えています。
その臨床上の経験から、産後のママさんの産後太りなどスタイルを崩す原因や骨盤のゆがみを作る原因には、基本的に5つの要素があると考えています。
- 骨盤のゆがみ(仙腸関節の動きの低下、ロッキング、鍵がかかった状態)
- 女性ホルモンのリラキシンの分泌による肉体的な変化(靭帯、腱、恥骨結合などのゆるみ)
- 妊娠中の活動量低下による基礎代謝の低下
- 出産時における骨盤底筋群の損傷と疲労
- 核家族による育児、産後のサポートの欠如による精神的なストレス(初めての育児に対する不安、社会から閉ざされたように感じる、閉塞感や孤独感など)
それでは、上記の5つの原因についてより詳しく見ていきましょう!
1、 骨盤のゆがみと仙腸関節について

この右の図や写真のように、人体には背骨の下に位置するのが骨盤です。
この骨盤の図にもあるように、腸骨と仙骨の間にある関節を仙腸関節といいますが、骨盤のゆがみを解消する上では、最も重要な関節です。
出産の時には、この仙腸関節の動きがスムーズに働かないと難産の原因にもなります。高齢出産の場合は、特にその傾向が強いです。帝王切開の場合は、産道が開きにくい場合などに使いますね。
産後の恥骨痛や尾骨痛、股関節痛やぎっくり腰、腰痛なども仙腸関節がゆがみ、そのあとに腰の骨、(腰椎といいます)に症状が出るというのが当院の考えです。
この土台である関節を骨盤矯正しない限り、産後の各症状やスタイル改善はありえないというコンセプトです。
結論は、この約2から3ミリしか動かない仙腸関節の動きを産後よくするために骨盤矯正を受けることが、スタイル改善及び産後の腰痛や、恥骨痛、尾骨痛やしびれ、股関節痛の解消する第一歩といえます。
「骨盤のゆがみと仙腸関節の関係」について詳しく知りたい方はこちらから≫
「骨盤のゆがみと仙腸関節の関係」について詳しく知りたい方はこちらから≫
2.女性ホルモンのリラキシンの働きによる靭帯

妊娠したときに、妊婦さんのあなたが、以前のあなたと一番違う身体的な特徴は、からだの全体がまるで、マシュマロのようにふっくら、ぽっちゃり、丸みを帯びた体になっていることです。
これは、女性ホルモンのリラキシンの働きで、出産の時に胎児が産道から出やすくするために、靭帯や特に恥骨結合がゆるみます。
より出産しやすいからだになるときに女性の体内では、リラキシンの分泌が活発です。これは、出産後すぐに分泌が止まることはありません。約6か月くらいは、このリラキシンの分泌が徐々に減少するとしても、ゼロではありません。
このようなときには、靭帯などゆるみやすく、適切な骨盤矯正を受ければ産前よりきれいで、美しい産後のママさんになることは、十分可能です。
非常に矯正しやすいこの時期を逃さずに、全身の骨盤、背中、首や顔のゆがみなど骨盤矯正で、リンパの流れ、血流もよくなり、ママになったという自信のある、より輝いたママさんになりましょう!そのためには、産後6か月以内が勝負です(6か月後はやや時間と回数がかかります)
3.妊娠中の活動量の低下、骨盤のゆがみによる基礎代謝の減少
妊婦さんの時には、どうしても活動量も減り、運動不足による筋力の低下もあります。筋肉量が減り、代謝が落ちると当然脂肪が蓄積します。

右の図のような猫背の姿勢または、腰を反りすぎのような姿勢になることも多いのが産後のママさんです。
骨盤矯正で、骨盤のゆがみを解消すると、この図にある大腰筋という腹筋の奥にあるインナーマッスルが良く働き、自然に代謝アップにつながります。
大腰筋の働きによって、猫背になりがちな産後のママさんの姿勢もより、腰高で、ヒップアップされたスタイルに変化することも十分可能です。また、筋肉がスムーズに働かないということは、いつも何か体が澱んだようなむくんだ状態です。
そのようなことにならないためにも、自然に痩せやすい体質作りにも骨盤矯正は、大変効果があります。
4.出産時における骨盤底筋群の損傷と疲労
「骨盤底筋群」というのは、子宮や膀胱等下腹部の臓器を支える筋肉や靭帯を総称した名称で骨盤のそこにあり子宮や膀胱を支えているハンモックのようなものです。

この骨盤底筋群が衰えると、骨盤のゆがみが大きくなり出産後のダメージや骨盤のかみ合わせも悪いことと合わせて、ボディラインが崩れます。骨盤底筋群を鍛えると、腹筋、脊柱起立筋、太ももの内転筋に力が入り、下腹のでっぱりがへこみます。
胸も張れて、バストアップにも最適!!
産後のママさんにとって、骨盤底筋群の強化はスタイル改善、バストアップ、ヒップアップにも大切な部位です。
産後のママさんにとって、骨盤底筋群の強化はスタイル改善、バストアップ、ヒップアップにも大切な部位です。
5.産後における孤独感と閉塞感
一見、産後のスタイル改善や股関節痛、腰痛、めまいや頭痛など骨盤のゆがみに関連がないように思えますが、近年、当院での産後のママさんを施術することで一番気になるのが、この孤独感や閉塞感です。
産後、特に仙台市のように転勤族の割合が全国で2番目に多い地方都市では身近に親しい友人や知人、身内の方もいらっしゃいませんので、昼間にご主人が出社すると育児という思い責任を一人で背負うようになります。
しかも初産の時には、ほとんど何もわからずにどうしていいのかわからない不安感、誰にも相談できない孤独感、職場から離れた閉塞感ということもあり、育児ノイローゼになる方も多いと聞きます。
このような状態が続くと、自律神経失調症のようになり、首こり、頭痛やめまい、なども出ます。
首がゆがむと骨盤のゆがみも大きくなるので、結果的にスタイルも崩し、いつも疲れが取れないなどの慢性疲労や不定愁訴のような症状が出ます。

こんな時には、経験豊富な保育士さんやほかのママさんたちとコミュニケーションを図ることで、ストレス解消と育児のヒントなど得ることができます。
当院は、保育士さん在籍の託児所付きの骨盤矯正の治療院として、多くの産後のママさんに「自分の時間を持つ、育児から離れた時間を持つ」ということで、託児所も併設しています。
託児所の様子
当院にお越しになる産後のママさんからたくさんの声を頂きます。
「出産してもいつも輝いていたい!!」
「子育ても大変だけど、楽しいし、赤ちゃんは可愛い!でもとにかく育児から離れて自分の時間がほしい!」
「このまま育児ばかりしていては、社会から取り残されてしまう!」
「産後は、以前の自分よりスタイルも崩れたし、単なるママさんでいたくない!!」
|

など様々な思いを持ちながら迷いながら、誰にも相談できない毎日を送っています。そのような悩める産後ママさんの骨盤矯正の治療院というのが当院の位置づけです。
次に産後のママさん特有の症状と通常の腰痛を例にとり、その違いを見ることにします、その結果、産後の骨盤矯正の重要性がご理解できると思います。
出産後の腰痛と通常の腰痛では、同じ女性であってもいくつかの違いが見受けられます。これは、当院でもっとも重要視している骨盤のゆがみが出産という女性にとっても最も重労働の出産によって、より大きなゆがみを作ってしまうことが大きな原因です。
次に産後のママさん特有の症状と通常の腰痛を例にとり、その違いを見ることにします、その結果、産後の骨盤矯正の重要性がご理解できると思います。
出産後の腰痛と通常の腰痛では、同じ女性であってもいくつかの違いが見受けられます。これは、当院でもっとも重要視している骨盤のゆがみが出産という女性にとっても最も重労働の出産によって、より大きなゆがみを作ってしまうことが大きな原因です。
次にあげるような症状も含めて、出産以前の腰痛がかなり悪化した、子供の世話や家事も満足にできないなどの症状を引き起こします。
1 腰椎前湾の姿勢による産後の腰痛

これは、妊婦さんの時に子宮内の胎児を抱えていることと、出産後も赤ちゃんのだっこ、授乳中の時に腰を反り腰にする姿勢を長く続けていると、背中の脊柱起立筋という背筋が疲れて、最後には、あおむけに寝ることもできません。
家事や育児のストレスと疲れで、睡眠不足もたたって、いっぺんに老け込むこともこの姿勢と無縁ではありません。
特に帝王切開で出産された産後ママさんには、腹筋力もかなり落ちていますので、より強い腰痛や重苦しい痛み、体重も増えていますので、典型的な産後のママさんのお悩みです。
2 骨盤底筋群の損傷、ダメージによる尿漏れ、ヒップラインが垂れ下がる

骨盤底筋群というのは、一種のハンモックのように内臓を下から支える他に、子宮や膀胱、肛門、膣の開閉も支配している筋肉群です。
妊娠中は、子宮内の胎児も支えているのと、出産の時には、大きなダメージを受けるので、損傷がひどく多くのママさんが悩んでいる産後の尿漏れの原因になります。
当院では、産後の骨盤矯正の施術と骨盤底筋群のエクササイズにより尿漏れを解消することに努めています。なお、この骨盤底筋群の強化によるヒップアップ効果も産後ママの気になるところでしょう。
3 出産後の仙腸関節(骨盤のゆがみを作る関節)のゆがみによる腰痛

仙腸関節というのは、聞きなれない言葉と思いますが、これは骨盤のゆがみと大きく関連のある関節です。
この関節を矯正しない限り、産後の腰痛、足のしびれ、恥骨痛、尾骨痛、股関節痛、ひざ痛や肩こり、頭痛やめまいも解消しません。そのほかにも仙腸関節のゆがみを解消することは、産後の冷え性、生理痛の改善、ポッコリおなか、出尻、産後ママさんのスタイル改善、猫背解消にも必ず矯正しなければならない関節がこの仙腸関節です。
4 恥骨痛の発症

骨盤は、仙骨、腸骨、恥骨、尾骨、坐骨の5つの部分からできていますが、この恥骨痛は骨盤のゆがみから発症することが多い症状で、特に産後のママさんに大変多い症状です。
妊娠中から始まり、出産後も恥骨離開という症状の診断を受けたママさんも当院には多く来院されます。この恥骨痛は、仙腸関節も含めた骨盤矯正でほとんど解消します。
5 尾骨痛の発症

尾骨も骨盤の一種ですが、仙骨の先端にあります。尾骨痛は、骨盤がゆがむと放散痛という痛みが飛び火するような症状があります。
この尾骨痛も骨盤のゆがみである仙腸関節を矯正することでほとんど解消します。このように産後のママさんには、通常の腰痛とは違った症状が見受けられます。
この尾骨痛も骨盤のゆがみである仙腸関節を矯正することでほとんど解消します。このように産後のママさんには、通常の腰痛とは違った症状が見受けられます。
それでは、どのようにしたらこの症状を解消できるのか?そのためにには、どんな施術が大切か?ということを踏まえて、骨盤矯正に入っていきます。
産後の骨盤矯正の実際の施術とは?
まず下の動画をご覧になってください。
この動画をご覧のとおり、当院では、問診と検査の後に炭酸を使うことで、筋肉をより柔軟にします。手技には、カイロプラクティックの骨盤矯正を使います。この骨盤矯正の施術でのポイントは、仙腸関節という骨盤のゆがみと最も関係の深い関節と首の矯正がメインとなります。
産後のママさんの場合は、骨盤のゆがみや開きが大きく、骨盤のゆがみを解消しない限り腰痛も元より、恥骨痛、尾骨痛、股関節痛や坐骨神経痛の足のしびれも解消しません。骨盤矯正なくして、産後のママの悩みは消えない!!というモットーで施術しています。
なぜ、骨盤のゆがみを解消しないと産後の症状は、解消しないのか?
下の図のように骨盤のゆがみを作る仙腸関節は、ママさんが子供をだっこしたり、授乳、家事や育児の時に動く動作すべてにかかわっています。


そして、図のように骨盤は、5つの部位(腸骨、仙骨、尾骨、恥骨、坐骨)に分かれていますが、この仙骨と腸骨の間の部分を仙腸関節といいます。この部位は、約2から3ミリくらいしか動きませんが、靭帯が受ける衝撃を吸収するクッションのような役割を果たします。
もし、この衝撃を吸収する働きがなければ、産後ママさんの体には、絶えず強い衝撃が響き、最終的には、大きなダメージを受けることになります。
よくレントゲン検査で、「異常がありません」という診断を受けながらも慢性腰痛や足のしびれに悩んでいる患者さんが来院しますが、この原因は、この仙腸関節のゆがみ、ロッキング(鍵がかかった状態である)がほとんどです。
恥骨痛も骨盤のゆがみが原因であり、尾骨痛は、放散痛といって骨盤のゆがみが尾骨に痛みを飛び火したときにおきますが、どちらも骨盤のゆがみを矯正することで、解消することができます。
ほかにも産後のスタイル改善、ポッコリおなかやたれ尻も骨盤のゆがみ解消と適切なエクササイズにより、産前よりキレイなママさんになることができます。
結論としては、産後一番綺麗になるのは、骨盤の矯正からですね!
炭酸整体、カイロプラクティックの骨盤矯正が
産後ママのダイエット、美肌効果がある主な理由
骨盤のゆがみ解消で産後の症状やスタイルも以前より改善できるということを説明してきましたが、欲張りなあなたにより美肌効果、ダイエット効果のある炭酸整体、カイロプラクティックの骨盤矯正のメリットを列挙します。
1 炭酸整体とカイロプラクティックの骨盤矯正で骨盤のゆがみ解消と毛細血管の活性化に要る代謝機能の増大。
2 骨盤と腰椎(腰の骨です)の解消により排出作用が高まり、便秘解消、老廃物の排出効果の高まりによる美肌効果の増大。
3 産後の骨盤矯正により姿勢も綺麗になり、出産してママになったという自信とスタイル改善したという事実で、よりきれいになる。出尻、ポッコリおなかも解消もできる。
4 骨盤矯正により、子宮や卵巣への血流の増大、神経系の働きのアップにより、女性ホルモンの働きが活発になる。産後ママに限らず女性の美の原点というべき卵巣機能のアップは腰椎3番と骨盤、脳の視床下部の連携により活発化します。この炭酸整体とカイロプラクティックの骨盤矯正、首の矯正により自律神経系、モルモン系の働きが良くなることで、より女性美が得られます。
5 上記のようにカイロプラクティックの骨盤矯正に炭酸ミスとパワーを組み合わせることで、血液の流れは、通常のカイロ、整体施術の約4倍、リンパの流れもよくなるので、育児をしながら美肌効果もある施術です。
このように、産後のママさんには、カイロプラクティックの骨盤矯正と炭酸ミスとパワーを組み合わせた施術をお勧めします。最後まで、お読みいただきありがとうございます。
最後に、カイロプラクティックの骨盤矯正により、より輝いた産後ママさんの喜びの声と動画です。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。
炭酸整体は多くのメディアから取り上げられている今注目の施術法です。

お問い合わせ・ご予約はお気軽に
022-227-3955
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。
産後の骨盤矯正を受けた産後ママさんの喜びのお声をご覧ください。
産後の腰痛、恥骨痛で歩くこともできなかったのに骨盤矯正で解消!ダイエット5キロの成功も驚きの効果!
産後の腰痛、恥骨痛にお悩みの朝比奈 佐恵子様(仙台市宮城野区在住の方)
出産前から、肩こり、頭痛やめまい、生理痛に悩んでいましたが、産後は、歩くこともできないほどの恥骨痛や腰痛に悩んでいました。
その上にオーバーウエイトに悩み、ベルトをしても痛みと疲れで、たまりません。近所のマッサージに行きましたが、効果がなく、以前お世話になった仙台ママの骨盤矯正で、産後の施術を受けると、恥骨痛や腰痛もなくなりました。
他にも、産後の5キロダイエットに成功したときの喜びは、格別なものでした。悩んでる産後のママさんは、託児所付きなので、安心して、施術を受けることもできます。迷わず、予約することをお勧めします。
※施術効果には個人差があります
産後の体重5キロ楽々ダイエット!股関節痛や腰痛もなくなりました!
股関節痛、腰痛にお悩みの林 里穂様(仙台市青葉区在住の方)
初めての出産後に何のアフターケアをしていないうちに股関節痛や腰痛に悩み、ジーンズもはけないような産後ママになってしまいました。
これではいけないということで、仙台ママの骨盤矯正の施術を受けると、短期間でなんと5キロのダイエットができました!!
ジーンズも楽々入り、託児所付きなので、「自分の時間も持てること、骨盤矯正で、ラクラク産後のダイエットができること、股関節痛や腰痛もなくなること、こんな素晴らしい治療院はありません!ぜひ、お勧めします。
※施術効果には個人差があります
妊娠中から悩んでいた産後の腰痛と片頭痛。帝王切開後の起き上がることもできなかった痛みが全くなくなりました!
腰痛と偏頭痛にお悩みの渡邊瑞江様(仙台市青葉区在住の方)
妊娠中から、帝王切開後の腰痛に悩んでおり、朝は起き上がることもできないほどの痛みと、ストレスからくる片頭痛に悩んでいました。
とにかく、早くこの腰痛を直さないと!と焦りましたが、小さな子供がいるのでは思うように行動できません。
そんな時に、「仙台 帝王切開 産後の骨盤矯正」で検索し、託児所付きの仙台ママの骨盤矯正を見つけて、予約。産後の起き上がれなかった、今は、何ともありません!
帝王切開での産後の骨盤のゆがみからくる腰痛、足のしびれが短期間で消えた!
腰痛、足のしびれにお悩みの小泉小織様(仙台市青葉区在住の方)
帝王切開の出産のせいか、腰が痛くて、たまりませんでした。歩くこともままならず、そのうちに坐骨神経痛の足のしびれ、ひざの痛みや臀部痛も併発するようになっていました。
そこで、近所の骨盤矯正の専門治療院を検索すると「仙台ママの骨盤矯正」があり、子供も預かってくれるのと、同じ帝王切開の出産後について詳しく書かれていたので、予約。
今は坐骨神経痛の足のしびれ、ひざ痛、臀部痛もなくなりました。
3人目の出産後の尾骨痛、産後の腰痛もカイロプラクティックの乙版強制で、痛みが消えた!
尾骨痛、腰痛にお悩みの斎藤 美紗子様(仙台市青葉区在住の方)
3人目の出産以後は、尾骨痛がひどくて、座り続けていると痛みがひどく、毎日の育児や家事で、睡眠不足になっていました。
そこで、この尾骨痛をよくしたいと思います田が、子供がいるので、どうしようという時に、ネット検索で、仙台 ママの骨盤矯正の託児所付きで、お世話になりました。
数回の施術で、今は、何ともありません、
子供さんを見ていてくれる託児所付きの仙台ママの骨盤矯正は、お勧めです!
※施術効果には個人差があります
泣きたいほどのひざ痛や股関節痛の痛みに悩んでいましたが、骨盤矯正で今は楽しい毎日です!
ひざ痛、股関節痛にお悩みの笹原様(仙台市青葉区在住の方)
出産後の腰痛や股関節痛、特にひざ痛がひどく朝起きられないほどの痛みは、本当につらいことでした。育児も家事もできないようなありさまで、赤ちゃんをだっこして寝かせることもできません。
ひざ痛は、泣きたいほどの痛みでしたが、骨盤のゆがみが原因ということで、仙台ママの骨盤矯正でカイロプラクティック施術を受け、今は痛みはありません。
「最近は、ひざ痛に悩むママさんが多い」と院長先生がお話していました。同じような悩みのあるママさんが、託児所で、保育士さんが子供のケアをしてくれる「仙台 ママの骨盤矯正」は、お勧めです!
※施術効果には個人差があります
初産の体重増加もなんのその!産後の骨盤矯正で短期間に3キロのダイエット!腰痛、めまい頭痛もなくなりました!
腰痛、めまい、頭痛にお悩みの近藤様(仙台市青葉区在住の方)
初産後は、これからの子育てや初めての経験なので、何かと不安を感じることが多く知らず知らずにストレスがたまっていました。
そのためか、職場の時からの慢性肩こり、めまい、頭痛があり、いつの間にか体重も増えて「お母さん体型」になっていました。
託児所付きの産後の骨盤矯正の治療院ということで「仙台ママの骨盤矯正」で施術を受けると、体には爽快感がありました。
その後数回の施術で、約3キロのダイエット、めまい、肩こり、頭痛や腰痛もなくなりました!
初めての子育ても、保育士さんやほかのママさんたちのお話を聞くことができて、本当に安心しました。悩んでいる産後ママさんには、「仙台ママの骨盤矯正」をお勧めします!
※施術効果には個人差があります
産後の腰痛、肩こりもなくなり顎関節の痛みがなくなって口も大きく開けられる毎日、無料託児所付の整体院は最高!
腰痛、肩こり、顎関節の痛みにお悩みの三塚 佳代様(仙台市青葉区在住の方)
長年、腰痛や頭痛、顎関節症に悩んでいて口を開けることもできないほどの不自由な毎日を送っていました。産後のストレスもひどく、このままではいったいどうなるかと思い、仙台ママの骨盤矯正を受けてみました。
炭酸整体は、筋肉が短時間で柔らかくなり、楽に骨盤矯正もできました。顎関節の音もしなくなり、口を大きく開けることもできるようになりました。産後ママには、気分転換も含めて炭酸整体をお勧めします。
※施術効果には個人差があります
産後の両膝の痛みと右手のしびれも骨盤矯正で、ラクラク解消!託児所付きの治療院は、本当に産後ママの味方です!
両ひざの痛み、右手のしびれにお悩みの高澤 菜莉子様(仙台市若林区在住の方)
産後に一番困ったことは、赤ちゃんをだっこしたときの両膝の痛みです。完全母乳で育児をしているので、子供からなかなか離れることができません!それでも腕のしびれとひざ痛には、本当に困りました。
そこで仙台ママの骨盤矯正で、カイロプラクティックの産後の骨盤矯正を受けてみると、約6回の施術で両ひざ痛や右手のしびれがなくなりました。
※施術効果には個人差があります
3人目の出産後の落ちない体重と足のしびれに悩んでいたが、骨盤矯正でラクラク解消!便秘やめまいもなくなりました。
足のしびれ、便秘、めまいにお悩みの佐藤 能子様(仙台市泉区在住の方)
出産後の坐骨神経痛の足のしびれに悩んでいるときに一番困ったのは、3人目の子供の育児に支障をきたすことでした。
他にも、めまいや頭痛に悩んでいましたが、どうしても子供がいるとどこにも行けないという思いがあり、ネット検索でいくつかの治療院を探していました。その時に、託児所付きの骨盤矯正の治療院を見つけて、予約。子供を預けることもできます。
カイロプラクティックの骨盤矯正を受けた結果は、めまい、足のしびれや腰痛、便秘も解消しました!更に美肌になり2キロのダイエットもできたことがうれしかったです。
子連れで通える骨盤矯正の治療院はママさんにとって、気分転換になります。
※施術効果には個人差があります
学生時代からの椎間板ヘルニアのしびれや腰痛、めまい、頭痛も炭酸整体の骨盤矯正で今はラクラクな毎日です!
椎間板ヘルニアのしびれ、腰痛、めまい、頭痛にお悩みの辻 麻未様(多賀城市在住の方)
学生時代に痛めた腰痛から出産後は、椎間板ヘルニアのしびれに悩んでいました。めまいや頭痛もひどく、いくつかの治療院を回りましたが、特に思わしい効果はありませんでした。
そのうちに、産後の疲れとストレスで、より痛みやしびれが強くなってきたので、ネット検索で、仙台ママの骨盤矯正を見つけて予約。
炭酸整体は受けてみると痛みや違和感もなく快適な施術を受けられました。子供を預かってくれる、託児所があるのも産後のママにとって、最高です!
※施術効果には個人差があります
産後の腰痛や授乳中のひざ痛、手首の痛みも、産後の骨盤矯正で、消えた! 子連れオーケーの託児所付き治療院は、ステキなオアシス!
腰痛、膝痛、手首の痛みにお悩みの佐藤 陽子様(多賀城市在住の方)
出産後ひどいときには、朝起きることもできないほどで、腰痛や首の痛み、授乳中には、ひざ痛や手首の痛みに悩んでいました。子供の夜泣きや疲れとストレスで、本当にこれから育児ができるのか心配なときにネット検索で見つけたのが、託児所付きの仙台ママの骨盤矯正です。
こちらはカイロプラクティックの骨盤矯正で、産後の骨盤のゆがみや首を矯正する治療院ですが、託児所付きということで子連れでも安心して、通院できる治療院です。
悩んでいるママさんには、保育士さんもいますので、育児の悩みの相談もできるでしょう。安心できる治療院です。
※施術効果には個人差があります