託児所の風景

『仙台 ママの骨盤矯正』は、即効性の高いカイロプラクティックの骨盤矯正と安全快適なオステオパシーの施術で、過去5万人以上の経験を積み、今までに産後の骨盤矯正の女性の腰痛、恥骨や尾骨の痛みなど改善できなかったのは、たったの1名のみです。
(その方は、ご主人が東京に戻られたので来られくなったという理由でした。)

はじめまして、宮城県庁の裏、仙台市青葉区役所の裏で、カイロプラクティックの産後骨盤矯正行っている真山隆博です。
『仙台 ママの骨盤矯正』には、仙台市で唯一、有資格者の保育士が在籍しています。
仙台市は、転勤族、単身赴任者の割合が、人口当たり福岡市についで、2番目に多い100万都市です。
東京からのアクセスが新幹線も含めて大変便利なので、多くの転勤族のご家族がお越しになられています。
その中で、私、真山が気になっていたのは、お子様連れオーケーで、安心して骨盤矯正やカイロプラクティックの施術を受けられるところがあまりにも少ない(ゼロに等しい)ということでした。
この地にカイロプラクティック・整体院を開業して、約10年。
その間女性の利用者様の声で最も多かったのが、「小さい子どもがいても安心して施術を受けられる場所がない!」というものでした。
このような叫びにも満ちた声を数多く聞くことで、託児所付きで施術が受けられる場所の必要性を強く感じたのです。
身内もなく、仙台市でお子様だけと向かい合う生活は、想像以上のストレスと孤独感があり、ママさんの精神面、健康面に悪影響を与えます。
このようなママさんに『仙台 ママの骨盤矯正』の施術を受けて頂ければ、微力ながら多くのママさんの救いになるのではないかと考え、開業致しました。
もし、今まさに悩みを抱えているのであれば是非一度、『仙台 ママの骨盤矯正』をご利用下さい。
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。

仙台 ママの骨盤矯正
代表 真山 隆博(まやま たかひろ)
1964年9月10日宮城県仙台市青葉区生まれ
大学では英文学を専攻し、卒業後は家電製品やキッチン用品の販売営業を行う。その後、脱サラしアメリカでの出会いが運命を大きく変え、施術家として再出発。
2001年 肩こり退治腰痛センターを開業
2012年 仙台 ママの骨盤矯正を開業
2015年 仙台 不妊整体センターを開業


職業柄おおくの整骨院の先生とお会いしますが、真山先生は何事にも一生懸命でお客さんの立場になって考えることができる数少ない先生です。
整骨院自費移行推進協会 代表 細谷隆広様
細谷隆広と申します。
整骨院を経営しながらコンサルティングもしております。
その中でも、真山先生は何事にも一生懸命でお客さんの立場になって考えることができる数少ない先生です。
キッズルームつくり、ベビーシッターを常駐させておく整骨院は全国にもなかなかありません。すばらしいと思います。
一度施術を受けただけでもすごく改善されたので、きっと来ていただければわかります!
産後の骨盤の歪みやO脚にお悩みだった杉本様(仙台市宮城野区在住の方)
産後の骨盤矯正をするために通いました。
施術の時の痛みがすごく気になっていたんですけど、HPを見て実際に施術を受けた方が、まったく痛みが無いとの事だったのでこちらを選びました。
歩くたびに股関節がすごく痛んで、辛かったんですけど、痛みも改善され、また、O脚の方もだいぶ改善されて、子供と前より遊ぶのが楽しくなりました。
施術は全然痛みがなくてよかったです。
一度来ただけでもすごく痛みが改善されたので一度来て頂ければわかると思います。来てみて下さい。
※施術効果には個人差があります
切迫早産や切迫流産で長期入院を余儀なくされた出産後のひどい腰痛も解消!産前のスタイルにも戻れて、今は育児も家事も万全!職場復帰に備えています!
腰痛にお悩みの南条 奈美子様(仙台市太白区在住の方)
妊娠初期から、切迫流産、切迫早産のために長期入院をしていましたが、そのせいか、出産後は、起きることもできないほどの腰痛になってしまいました。このままでは、育児や家事はもちろんのこと、職場復帰も出来ないのではないか…と途方に暮れ、悩んでいました!
どこかで腰痛の施術を受けようと思いましたが、生まれた赤ちゃんをどうするかということも頭に浮かび、託児所などの施設が付いている整体院はないかなぁ…とHPで検索していました。
「産後の腰痛+仙台+託児所」で、検索した時にたまたまこちらの「仙台 肩こり退治腰痛センターと仙台 ママの骨盤矯正」さんを見つけ、わたしと同じような悩みを持つママたちがたくさん喜びの声を挙げているのを見て、すぐに予約。
実際に腰痛の施術を受けてみると、固まっていた骨盤が動き出し、辛くて仕方なかった痛みも、今ではすっきりさっぱり!起床時の腰痛もなくなり、職場復帰に向けての準備もスムーズです。
産後の腰痛に悩んでいる人には、仙台 肩こり退治腰痛センター、仙台 ママの骨盤矯正をお勧めします。
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。
起き上がるのも辛い腰痛や、毎月おきる片頭痛に悩んでいましたが、骨盤矯正のおかげで痛みも消え、7kgのダイエットまで出来ちゃいました!
腰痛、片頭痛にお悩みの竹内 彩佳様
このままでは、育児もままならないと思い、わたしでも通えるような産後のママさん向けの整体院がないものかと探していました。
ネット検索で、「託児所付き、産後のママの骨盤矯正」という文字をたまたま見つけた瞬間に、直感的に「これだ!!」と思い、こちらの仙台 ママの骨盤矯正さんにお世話になることを決意しました。
実際に、腰痛や肩こりの施術を受けてみると、しつこかった辛い頭痛も消え、あんなに辛かった授乳中、起床時の腰痛もなくなりました!しかも、体重が7kgも落ちるというダイエットのおまけ付きです!!わたし自身は特に食事制限もしていないにも関わらずです。
今後も、ママに見えないママを目指して、骨盤矯正とお付き合いしていきます!!
40代で3人目の出産を経験したわたしでも、骨盤矯正で乳腺炎も、恥骨痛も、足のしびれも全部解消!さらに5kgのダイエットに成功出来るなんて、信じられません!
恥骨痛、坐骨神経痛の足のしびれにお悩みの佐藤 一恵様(仙台市若林区在住の方)
40代で、3度目の出産を経験しました。出産した後は、とにかく恥骨痛と坐骨神経痛から来る足のしびれがひどく、朝は起き上がれないくらいの激痛に苛まれ、歩くのすらやっとな毎日を過ごしていました。もちろん、子育てもありますから、悠長なことは言ってられません。そんなわたしでも通える治療施設はないかとずっと探していました。
そんな時に、たまたま仙台ママの骨盤矯正さんの【託児所付きの骨盤矯正】というキーワードに惹かれ、施術を受けてみることを決意しました。受けてみた結果、本当に驚くことが3つもありました!
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。
約3回の施術で産後から悩んでいた腰痛が良くなり、その後は、定期的な施術でひざの痛みや足のしびれも改善しました。


産後の腰痛や膝痛にお悩みだった大島 優子様(仙台市太白区在住の方)
出産後、私が一番辛かったのは、出産する前には感じたことのなかった産後の腰痛とひざの痛み、歩くときに感じる足のしびれでした。
とにかく、産後の腰痛は、育児や家事全般にも支障をきたします。
主人が職場に出かけた後には、散らかり放題の家の中で痛いひざと足のしびれに耐えながら、家事をこなしていました。夜には、夜鳴きする赤ちゃんを抱っこするたびに腰痛を感じていました。ストレスだらけの毎日は、わたしにより強い辛さと苦しさを与えていました。
このままでは、腰痛による痛みやストレスのあまり、家族に当り散らしてしまう、という危機感を感じ、1分1秒でも早く、産後の腰痛を改善してくれるところを探すのが、今の自分にとって一番大事なことだ!と考えました。
そこで、ネット上でのサイト検索、友人、知人のお話で、カイロプラクティック技術による産後の骨盤矯正が、特に効果が高いということを知りました。そのままの流れで、こちらを見つけ、早速利用しました。
約3回の施術で、あんなに痛かった産後の腰痛もすっかり良くなりました!その後は、定期的な施術でひざの痛みや足のしびれも改善し、いいことづくめです。
しかも、嬉しいことに、スタイルもかなり改善されました。
※施術効果には個人差があります
カイロプラクティックはこんなに少ない回数でいろいろな部分が改善されるんだ!と心底驚いています。


辛い生理痛や肩こり、腰痛にお悩みだった桜井 若菜様(仙台市泉区在住の方)
2人目の子供を出産後、今までに感じたことのなかった肩こりや腰痛、女性特有の症状に悩まされるようになりました。妊娠前のパンツが履けないことや、骨盤矯正にも元々興味があったことも相まって、ホームページを色々と探したところ、こちらを見つけました。
カイロプラクティックによる施術を受けた結果、たった1度の施術なのにもかかわらず、腰痛が劇的に改善されました。また、昔から頭痛がひどかったのですが、それも1度目の施術以降は改善され、とても良くなりました。
カイロプラクティックという技術は、こんなに少ない回数でいろいろな部分が改善されるんだ!と驚いています。肩こりや腰痛だけでなく、冷え性なども改善されるのでとてもオススメです。
※施術効果には個人差があります
ベビーカーで来ることができ、施術は短時間で終わるので、ママも赤ちゃんもご機嫌で帰れます。


産後の骨盤の歪みや肩こり、腰痛にお悩みの菅原 直子様(仙台市太白区在住の方)
出産後、ひどい肩こり、背中の痛み、腰痛に悩まされ、マッサージや電気を使った施術でもなかなか改善しませんでした。
そこで思い切ってカイロプラクティックによる産後の骨盤矯正を受けたところ、すっきりと痛みが改善し、帰りにはジーンズもゆるく履きやすくなっていました。
その後、2~3回で本当に体が軽くなり、今でも信じられないくらいです。
ベビーカーで来ることが出来ますし、施術自体は短時間で終わるのでママも赤ちゃんもご機嫌で帰れます。
今後も定期的に体のメンテナンスをして、元気な明るいママでいたいと思います。
※施術効果には個人差があります
同じように悩んでいる新米ママの方は、カイロプラクティックの骨盤矯正をお勧めします。


産後の腰痛や坐骨神経痛によるしびれで悩んでいた高橋 聖子様(多賀城市在住の方)
私の悩みは、おそらく多くの新米ママさんの共通する痛みや悩みではないかと思います。
妊婦の時にも、腰に痛みがあり、産後の腰痛や坐骨神経の痛みにより足の痺れもひどくて、育児はもちろんのこと、日常生活にも支障をきたすようになっていました。
育児はとても体力と神経を使う仕事です。私と主人の実家は多賀城市にも仙台市にもありません。
どのように育児や家事をこなしていくのか?
主人は、帰りが遅いし、こんなときには、どうしたらよいのか?
という思いで毎日いっぱいでした。
そのためにはまず、産後の腰痛と坐骨神経の痛みによる足のしびれの改善が先!と考えました。ネットで検索した結果、目に留まったこちらを選び、早速施術をしていただきました。
真山先生の話では、最近は、産後の骨盤矯正、産後の腰痛や足のしびれ、股関節や恥骨、尾骨の痛みを訴え、カイロプラクティックを受ける人が多いということでした。
実際に施術を受けてみましたが、受けた後しばらくすると、足のしびれがだんだん緩和されてきました。これなら、かなり早く痺れがよくなるといううれしさでいっぱいでした。
同じように悩んでいる新米ママの方は、カイロプラクティックの骨盤矯正をお勧めします。
※施術効果には個人差があります
1度目で顔面神経の痛みが改善され、ほかの痛みも改善され驚きました。今後、定期的に通いたいと思っています。


肩のこりや頭痛、辛い腰痛に悩んでいた高橋 紗智様(仙台市青葉区在住の方)
出産後、腰痛や頭痛、肩こりがひどく、数か月の間はそのまま育児に追われていました。たまに整骨院に通いましたが、改善されず、子ども抱っこした際、手首に痛みが出たり、顔面神経の痛みが出るようになりました。
そこでインターネットなどでよいところがないか、改善する方法がないかと探していた時に、こちらのホームページを見つけたのです。
カイロプラクティックというものは初めてだったので、少し怖いかも…という思いもあったのですが、骨盤矯正は出産前から興味があったので、受けることにしました。
施術の1度目から顔面神経の痛みが改善され、ほかの痛みも併せて改善されていくので、本当に驚きました。今後、定期的に通いたいと思っています。
※施術効果には個人差があります
痛みは全くなく、3回目には腰痛もよくなっていて本当にびっくりです。


ぎっくり腰や腰痛に悩まされていた田中 真紀子様(多賀城市在住の方)
出産前からギックリ腰を何回も繰り返していました。
今まではハリに行き、その場しのぎをしていましたが、子どものためにも、急にだっこ出来なくなるのは大変だと思い、しっかりと改善したいと初めてカイロプラクティックの骨盤矯正を受けました。
痛みは全くなく、施術を受けて3回目には、腰痛もよくなっていて本当にびっくりです。
ベビーカーで来れるので、通いやすく、安心できました。
他の方も仰っている通り、スタイル改善にもとっても役立ちます。
※施術効果には個人差があります
「仙台 肩こり退治腰痛センター」と出ます。
即効性の高いカイロプラクティック

即効性の高いカイロプラクティックの骨盤矯正と安全性の高いオステオパシーの施術を組み合わせますので、産後のママさんの出産後(一ヶ月後)のお体でも、安心して施術が受けられます。
カイロプラクティックは直接骨盤や骨格矯正するので、即効性があります。
特に産後の骨盤矯正を受けられるママさんには骨盤矯正により、出産後の開いて、ゆがんだ骨盤を改善することで、症状の面では産後の腰痛、恥骨・尾骨の痛み、尿漏れ、スタイル面では、出尻、お腹、O脚矯正に効果的です。

カイロプラクティックとは?
カイロプラクティックはアメリカのパーマーという民間療法師が体系化した施術法になります。
単にこの部分が痛いから、この部位に痺れがあるからという表面的な部分だけを見ず、『本当の原因は何か』というところを神経と骨格を基本に見ていきます。
薬や手術を行わない施術法であるため、湿布・電気による施術・マッサージ等で症状が改善しない方には最適な施術法になります。

安全性の高いオステオパシー

オステオパシーの施術は、単なるマッサージのように体の表面を和らげるのではなく、電気やマッサージなどで、改善できない深層部の筋肉のこりを改善します。
オステオパシー施術で用いるカウンターストレインという施術は、ローレンス博士という先生が開発した無痛安全の施術方法で、ピンポイントで、深部の筋肉を緩めて、安全にゆがんだ堆骨を元に戻します。
深部の筋肉が緩んでいるので、通常の整体やマッサージなどより症状の再発がしにくいです。

オステオパシーとは?
オステオパシーはアメリカのスティルという先生が開発した施術法で、自分自身の力で改善していくという点では、?カイロプラクティックとよく似ています。
このオステオパシーの特徴は、ソフトな施術法であるため、乳幼児から高齢の方 まで安心して受けられるところです。 簡単にいうと楽な姿勢を90秒続けてゆっくり戻すだけ、というシンプルな技術で、そのため、痛みを持った方でもソフトに施術をすることができるのです。

有資格者の保育士が在籍

仙台市内で唯一、有資格者の保育士が在籍しおております。
そのため、小さいお子様と一緒でも安心して施術が受けられます。
お子様を預けてできたご自分だけの時間を使って、症状改善やスタイル改善ができるサービスです。
託児所のご利用は、月曜~金曜までの10時から15時までとなっております。託児所の利用は初回のみ1000円かかります。2回目以降は無料でご利用いただけます。
土日祝日も休まず営業!

当院は月曜定休ですので、平日お仕事に忙しい方でも、土日祝日(年末年始を除く)に、カイロプラクティックの骨盤矯正とオステオパシーの施術が受けて頂くことができます。
特に、日ごろご多忙なママさんたちが、やっとお休みできる土日祝日などは、ご家族の方と一緒に施術を受けるにはうってつけです。託児所のご用意もございますので、安心してお越し下さいね。
なお、託児所のご利用は平日のみとなっておりますが、土日祝日は身内の方が同伴された際に限り、ご利用頂くことが可能となっております。
定期的に通いやすい場所

仙台駅から地下鉄約5分。地下鉄勾当大駅から徒歩120秒の好アクセスです。
仙台市青葉区役所のすぐ裏にざいますので、施術後は、お買い物、お友達との待ち合わせなどアクティブライフに最適です。
専用の駐車場は御座いませんが、目の前にコインパーキングが御座いますので、お車でお越し頂けます。

仙台市は、多くの緑に囲まれて、郊外に行けば、スキーやハイキング、日本三景の松島や国宝の八幡神社など歴史と環境に恵まれた都市であり、サラリーマンの住みたい街トップ3に必ず参加している住みやすい街のひとつです。
こんな恵まれた環境の中で、多くの転勤族のママさんや身内が近くにいない新米ママさんが、出産後に腰痛等の体の痛みと育児に一人奮闘され、孤独感と戦っている姿を応援したく、開業しました。
毎日の育児と煩雑な家事に忙殺されていながら、その状況を改善できないとは、なんということでしょうか?
カイロプラクティックの骨盤矯正は、単に骨盤のゆがみを改善するだけではありません。
薬を使わずに、手技のみで、人間本来の持つ自分で自分の体を改善する力を引き出す療法なのです。
心身ともに、健康なアクティブライフをご家族とともにお約束します。


仙台 ママの骨盤矯正新着記事一覧
- 2017年09月13日
- 産後の便秘の解消には、骨盤矯正による腸の矯正が不可欠!!
- 2017年09月06日
- 産後の股関節痛の治し方はいつから、どこで?
- 2017年08月18日
- 「頑張ることが逆効果」?!産後の骨盤矯正による、第2子不妊の解消とは?
- 2017年08月15日
- 手軽にできる!産後ダイエットの方法とは?
- 2017年07月25日
- 産後のママさんに多い!【アキレス腱の痛み】の治し方とは?
仙台 ママの骨盤矯正のご案内
- 住 所:
- 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30
上杉サショウビル3階 - アクセス:
- 地下鉄勾当大駅・青葉区役所から徒歩2分(宮城県庁の裏)
- お問い合わせ・ご予約
- 022-227-3955
- 営業時間:
- 午前9時半~午後19時半
- 定休日:
- 月曜定休
※月曜祝の場合は月曜営業、
火曜休診です。
年末年始休業、
託児所の利用は
平日の10時~15時のみ)
※土日祝は身内の方同伴に限り
託児所のご利用が可能です
メディアにも掲載されています!

【ひよこクラブ12月号】に掲載されています!

ギフト券販売始めました!

店舗情報
- 店舗名
- 仙台 ママの骨盤矯正
- 住所
- 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30
上杉サショウビル3階 - アクセス
- 地下鉄勾当大駅・青葉区役所から徒歩2分(宮城県庁の裏)
- 電話番号
- 022-227-3955
- 営業時間
- 午前9時半~午後19時半
- 定休日
- 月曜定休
※月曜祝の場合は月曜営業、
火曜休診です。
年末年始休業、
託児所の利用は
平日の10時~15時のみ)
※土日祝は身内の方同伴に限り
託児所のご利用が可能です - サイトマップ
お知らせ

2012/10/29ホームページを公開しました!